関原ブログ
東日本大震災から6年に想う
2017年3月9日 55歳からの住まいの相談窓口関原ブログ
3月11日は、東日本大震災発生から6年 福島県いわき市の小学校のグラウンドに集められた建物のゴミの山 (2012年9月撮影) 海岸沿いの基礎だけ残る住宅地 2000年代 耐震疑惑の問題から、耐震性を重視してきた建築 6年 …
2016年 五大 ㊙登山ニュース
2016年12月28日 アフター 趣味のこと関原ブログ
2016年 私の山 ベスト5 第一位 日本百名山 最南端 白谷雲水峡から入山して宮之浦岳登頂後、淀川へ縦走。充実山行 3月24日~28日 屋久島・白谷雲水峡~宮之浦岳~淀川登山口 L関原知文 今泉葉子 長谷川博子 本間一 …
豪雪寒冷地 杉野沢の棲家新築 冬の住みごこち 感想を頂きました。
2016年12月28日 55歳からの住まいの相談窓口リノベーション施工実績関原ブログ
今年2月から解体~新築~蔵の移築~新築の外構と約9ケ月間 想い出深い現場が完了しました。 豪雪地の妙高高原 杉野沢 寒さで水道管だけでなく、排水も凍ってしまう寒冷地 今年、残雪で解体して、7月末に住宅の引き渡し そして …
住宅の茶の間が宴会場兼居室に大胆変身するリフォーム
正面には、60インチの大きなTVが入る予定です。 改装前の仏間と飾り間 (ビフォー) 完成(アフター) 収納力を高める為に、吊収納にして空間を広くしています 手洗いは、割烹のようなデザインに~ 直江津 …
アークプランニングのTVコマーシャル
2016年8月17日 関原ブログ
JCVにて謙信公祭 協賛CMとして流れます。 ハウジングコーチの体験会を弊社にて開催します。 9月10日(土)AM10:00~11:00 11日(日)AM10:00~11:00 参加費 3,000円 (京美 …
日本ハウジングコーチになりました。
2016年8月17日 55歳からの住まいの相談窓口関原ブログ
日本ハウジングコーチ協会とは? http://www.housing-coach.com/housing_coaches/TomofumiSekihara/ 今までの建築の問題解決や専門的な提案 愉しくコミニュケーション …
尾神岳スカイグランプリ 新潟県知事杯 第30回記念大会
2016年6月6日 アフター 趣味のこと関原ブログ
6月4~5日 (2日間 ) 日本のトップ選手が参加する大会に、運営スタッフとして参加しました。 寺田新潟県副知事、村山上越市長、小山、楡井、秋山、矢野県議会議員 他来賓さんが、一堂にテイクオフでの開会式。 良い天気で、尾 …
5月のGW 連休の話し
2016年5月15日 アフター 趣味のこと関原ブログ
3年連続で、立山~剣沢に入山している。 初めは、2人、 2年目4人、 今回は、8人の仲間達が集まってきた。 アルパインクライマーが5名、山スキーが3名 全員信頼できる仲間だ。 良く質問されるのが、どうやってスキーを履いて …
杉野沢 終の棲家 上棟しました。
5月10日より、建て方始めました。 敷地は300坪以上あるので、駐車場、木材など気持ちよく置ける環境が嬉しい 豪雪地なので自然落下で、雪を北、西側の2方向に落とす計画です。 三角の背ビレは、何でしょう~ これは、雪国の先 …
パッシブソーラー 「そよ風Ⅱ」 自然のエネルギーで暖房、冷房
屋根下の空気取り入れ口 ステンレス網を木スリット止め 下からの収め エアーインテーク 屋根との間に入った空気が、上部でゆっくり暖まります。 屋根面から熱効率を高める為に気密シール 暖まった空気は、この断 …